6/25 かやぶき座ー蛍の月ー

「かやぶき座」は、新潟市西蒲区福井にある茅葺屋根の古民家・佐藤家に集う人たちが企画する古民家開きの催しです。今回は蛍の季節に合わせて企画しました。佐藤家や福井集落でのんびりゆっくり過ごしてください。

主催:NPO法人佐藤家保存会・家守の会

日時:6月25日(土)

  トーク&ミニマルシェ&ライブラリー&ギャラリー13:00~17:00

  蛍観賞会19:45〜21:00

場所:福井旧庄屋佐藤家(新潟市西蒲区福井2908)

//////マルシェ&ライブラリー&ギャラリー//////

時間▶13:00~17:00

入場▶無料

●ミニマルシェ 

地元で採れた野菜やお米、選りすぐりの本、リユース品に、峰乃白梅酒造の試飲が並ぶ小さなマルシェ!今回のかやぶき座ならではの出店で掘り出し物やおもしろい出会いがあるかも(^O^)/

●屋根葺き替え&村の昔 写真展

足掛け4年、今年5月ついに葺き替え工事を終えた茅葺屋根の完成を祝って、20~90代の茅葺職人さんたちによる屋根仕事を写真で伝えます。また、福井集落の古写真も展示。

●佐藤家の図書室

手作り本箱に貸主おすすめの本が並びます。佐藤家周辺で本を片手にゆっくりどうぞ。当日返却をお願いします。

.

//////トークイベント(オンライン配信有)//////

参加費▶各トーク500円、1日券1,000円 

定員▶20名 

事前申込▶要 下記URLからお申し込みをお願いします。

https://forms.gle/LqanRND75P6AY1YE7

オンライン配信▶各トークあり

①13:30~14:30
\葺替完成報告/
「かやぶき佐藤家のこれから。Ⅱ」

大﨑悠(茅葺職人) × 唐澤頼充(佐藤家保存会)× 風間直子(佐藤家保存会)

1998年に保存活動がはじまった江戸時代に建てられた茅葺屋根の古民家・佐藤家。2018年からスタートした茅葺屋根の葺き替え工事が無事終わりました。総費用は約800万円。寄付や、材料のカヤ集めなどのボランティアなど多くの皆様から支えてもらいました。佐藤家のこれまでや、葺替工事の様子を写真で振り返りつつ、佐藤家のこれからについて、茅葺職人の大﨑さんをお招きして語らいます。

②14:50~15:50 
\発刊記念トーク/
「いま関係人口をとらえなおす。
~都会の若者たちは、地域で何を感じたのか?~」

井上有紀(にいがたイナカレッジ)×唐澤頼充(佐藤家保存会)

地域の人口減に歯止めをかけて、日本全体の活力をあげようとスタートした「地方創生」。その取り組みのキーとなっているのが、地域の外からかかわる人を指した「関係人口」です。今、全国各地で関係人口づくりのさまざまな成功や失敗事例が生まれています。そんな中、若者と地域をつなぐプログラムを多数手がけてきた「にいがたイナカレッジ」が関係人口を問い直すをテーマに冊子を発行しました。執筆者である井上有紀さんをお招きし、そのエッセンスについてお聞きします。

「心と身体の旅をする~若者たちが地域・農村との関わりで得られるものとその機会づくり~」を無料配布します!

③16:10~16:40
\試飲あり!/
「福井の里の水の恵み。水と酒づくりの話」

佐藤元(峰乃白梅酒造・蔵人)

ここ福井の里にある酒蔵・峰乃白梅酒造は1636年に藩主に酒を献上した記録の残る歴史ある酒蔵。かつて越乃寒梅、雪中梅とともに「越乃三梅」として地酒ブームを牽引しました。2015年に経営が代わり、新しい杜氏を迎え、新しい日本酒づくりに邁進しています。酒は土地の水で仕込むもの。今回は蔵人の佐藤さんから「水」をキーワードにこの地の自然環境や歴史、そして酒づくりについてお話しいただきます。

お話の後には利き酒タイムもあり!

会場内ではお酒の試飲コーナーも設置します。

//////蛍観賞会//////

参加費▶500円、トーク兼用1日券1,000円

定員▶30名 

事前申込▶要 下記URLからお申し込みをお願いします。

https://forms.gle/LqanRND75P6AY1YE7

19:45~(1時間程度を予定)
\ガイド付き蛍観賞/
「今夜がピーク!?地域のガイドさんと歩く福井の蛍観賞会」
ガイド 平岡明(ほたるの会)

◎各トークと蛍観賞会共に、下記URLから事前申込をお願いします。

https://forms.gle/LqanRND75P6AY1YE7

◎マスクの着用と手指消毒をお願いします。

◎今回のかやぶき座では飲食の提供はありません。


福井旧庄屋佐藤家保存会

新潟市西蒲区福井で茅葺きの古民家の保存・活用をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000